応急手当・救命処置について · 07日 7月 2019 スタッフが上級救命講習に行ってきました! 七夕の日、渋谷消防署にて上級救命講習を受けてきました。 ・心肺蘇生 ・AEDの使い方 ・その他の応急手当(ファーストエイド) を学びました。 速やかな応急手当の重要性、震災や風水害等で多数の傷病者が発生した時の自主救護の必要性を実感し、お店にもAEDを置くべきだと考えました。 心肺蘇生法は、かなりの体力が必要でした。 翌日は、筋肉痛になる程でした。 8月には、普及員講習の勉強をしてきます。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください